目次
こんにちは悠々です。
今回はテニス初心者の為のグリップ(握り方)について説明していきたいと思います。
おそらくテニススクールや部活でも打ち方(スイング)の前にグリップを教えてもらうはずだと思います。
グリップによって打ちやすいところ(打点)が変わり、打ち方(フォーム)も変わってくるからです。
グリップの特性や力の入れやすいところといった知識を持っておくことでテニスの上達とケガの予防に繋がります。
それでは基本的なグリップ4つの説明をしていきます。
コンチネンタル
こちらは一番薄い握りのコンチネンタルグリップです。
持ち方は、手を広げた時の親指と人差し指にできるⅤ字を、グリップエンドの①に沿わせた持ち方になります。
・フォアストローク・・・打点(打つところ)が体の横くらい。打つ高さは膝くらいで球の回転はあまりかかりません。力が入りません。
・ボレー・・・打点は体から遠く、逆回転で綺麗なボールが打てます。
・サーブ・・・回転系がかけやすい。
イースタン
こちらはコンチネンタルより少し厚めなグリップになりますが
それでも薄めのグリップです。
持ち方は、手を広げた時の親指と人差し指にできるⅤ字を、グリップエンドの②に沿わせた持ち方になります。
・フォアストローク・・・打点はコンチネンタルより少し前気味になり、打つ高さは膝と腰の位置あたりになります。
球の回転は少しかかりますが、球威は低いです。
・ボレー・・・打点はコンチネンタルに比べて体寄りになります。球は逆回転のボールも打てます。
・サーブ・・・コンチネンタルに比べて回転をかけにくくなる。
セミウエスタン
セミウエスタンはそこそこ厚いグリップになります。
持ち方は、手を広げた時の親指と人差し指にできるⅤ字を、グリップエンドの③に沿わせた持ち方になります。
・ストローク・・・打点はそこそこ前で打つことになります。打つ高さは腰から胸の高さくらいです。
球の回転はそこそこかかります。球威は高いです。
・ボレー・・・打点が結構前になります。綺麗な逆回転はかけられません。
・サーブ・・・回転をかけるのは非常に難しいです。
ウエスタン
ウエスタンはすごく厚いグリップになります。
持ち方は、手を広げた時の親指と人差し指にできるⅤ字を、グリップエンドの④に沿わせた持ち方になります。
・ストローク・・・打点はすごく前になります。打つ高さは胸の高さくらいです。球の回転はえげつないです。球威もあります。
・ボレー・・・打点が結構前になります。綺麗な逆回転はかけられません。
・サーブ・・・回転をかけるのは非常に難しいです。
グリップの薄い・厚い
よく握り方の話題になったときにグリップは薄い・厚いで表現されます。
この薄い厚いはこんな感じです。
薄い順から
コンチネンタル
↓
イースタン
↓
セミウエスタン
↓
ウエスタン
になります。
また打つ球種によってもグリップを変えることがよくあり
器用なボールを打ちたいときはコンチネンタルとイースタングリップ
球威のあるストロークを打ちたいって人はセミウエスタンとウエスタングリップ
よは小細工は薄いグリップ、強力な球種は厚いグリップといった感じでしょうか。。。
近代テニスのフォアストロークは回転と威力重視のセミウエスタンとウエスタンが主流です。
筆者はストロークがセミウエスタンでそれ以外の打ち方はすべてコンチネンタルにしています。
コンチネンタルは初心者にとって、とても打ちづらいと思います。
特にサーブは思った方向に飛んでいかないので持ち方を無意識に厚くしてしまう方もいます。
しかし長い目で上達していきたいのであれば、思いっきり振り抜く事でより回転がかかり
入る確率が高くなるこの持ち方を断然お勧めします。
上達するうえでフォーム改善をすることがありますが、一度ついてしまった癖はなかなか元に戻せません。
ぜひ試してみてください。
コメント